スギ舌下免疫療法(シダキュア)を始めませんか?
スギ花粉症シーズンが終わった「今」が始めどきです。
スギ花粉症の根本治療として注目されている「舌下免疫療法」は、症状を抑える治療ではなく、アレルギー体質の改善が目指せる治療です。
・治療対象
これまでの症状・血液検査からスギアレルギーと診断された方が治療対象となります。過去(1年以内)に血液検査をしたことがある方は結果をご持参のうえご相談ください。お子さんは5才から、大人の方も治療可能です。
・治療方法
毎日1日1回、シダキュアを舌の下に含み1分保持、その後飲み込みます。
当院では初回の内服時はクリニックで30分経過を確認します。その後はご自宅で継続となります。
月1回受診していただき、副作用の確認、薬の処方を行います。
3~5年の継続が推奨されています。
・費用
保険診療ですので、乳幼児・子ども医療証をお持ちのお子さんは自己負担なしです。大人は3割負担の方で月2500円程度(お薬代込)となります。
当クリニックでは6月からシダキュアによる舌下免疫療法を開始できます。
しかし、現在シダキュアは出荷制限となっており充分に薬が確保できません。近隣薬局の在庫状況により、すぐに開始できない可能性があります。
6月からの治療開始をご希望の方は、早めのご相談をお願いいたします。
血液検査や相談は随時受け付けておりますので、Web予約のうえ受診をお願いします。